当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります
人付き合い

学校で人(友達)の悪口ばかりな人と友達付き合いしんどい無理!疎遠にしたい時の考え方

いつだって学校生活の悩みの一つにあげられる人間関係。

女同士の場合だと、輪をかけて厄介だったりしますよね。

相性の合う合わないはまぁ仕方ないとして、私が特に苦手で無理だった人が

  • 影で人の悪口を言ってるのに表面では仲良くしてる
  • 仲良くない相手にわざわざすり寄って、裏でネタにしてる

という特徴を持ってました。

はなこ
はなこ
この人ホント性格悪いな…

その上、私の友達の悪口まで何故だか私に聞かせ出したのでもう無理!

と思って少しずつ距離を取ってフェードアウトしました。

学校生活で苦手な人がいるけど、これから先も付き合って行かなきゃ行けないの?

と悩んでる人に言いたいです。

はなこ
はなこ
社会に出ればよほどの事がない限り、疎遠になれます

がしかし、逃げ切れたと思ったのにまだ連絡が来る時もあります。

今回はそんな体験談です。

悪口言ってばかりの人と交友関係あっても疲れるだけ

過去は過去、今は今で割り切る

学生の頃は何かにつけ、付き合いが無いとむしろ厄介なことがあったりしました。

が、社会に出て職場や住んでる所が変われば別です。

その上、相手のひどい面を目の当たりしたこともあって、付き合いをやめようと心に決めました。

職場が同じとか、物凄く仲が良い相手が疎遠になりたい人と仲良くしてる、という事が無かったので

無理をすることが無くなり、自発的に連絡を取らなくなりました。

向こうから連絡が来ても、連絡を返す頻度を減らして徐々に徐々にフェードアウトしていきました。

無理して付き合うメリットあるの?

学生生活はとても閉鎖的なもの

でも、社会に出ればリアル&ネット含め、色んなところに出会いはあり、友人という形以外の関係性も多く作られます。

新しい人間関係を作る中で、昔の悪縁や一緒にいても心地よく無い相手との関係を続けるストレスってぶっちゃけ無駄です。

そんな余力あるなら、違う所に使った方が健全ですからね。

影で人(友達)の悪口を言う女は怖い

とはいえ、影で悪口を言ったりしてるのに群れてる女は怖いですよね。

こんな女は怖い
  • 表面上は友達
  • 相手がいない時に悪口がすごい
  • 自分で遊びに誘った相手の悪口もすごい
  • それでもグループで群れたがる謎

学校卒業すればもうそんな人たちはいない、と言いきりたいところですが、実際には社会に出てもそういう人たちはいます。

それでも、職場で無理に群れなくとも仕事をしに行ってるんですから、どうとでもなります。

友達付き合いが無いとしんどすぎる、のはある意味、学校生活ならではの苦しみなんじゃないかと思います。

社会に出て連絡取らなくなったけど

たまに関係性のある人で集まるけど相変わらず

同じ学校を卒業して、仲良しの友達と集まりを企画した時にたまーに疎遠になった人も来ます。

あまり距離感つめず、何か言われても適当にはぐらかしてますが、相変わらずな感じでした。

特に驚いたのは、関係性のある人達の中で結婚式をあげる人がいたとき。

そのうちの1人が代表として挨拶をする際に

あの人うまく挨拶なんてできんの?(笑

とボソッとこちらに笑いかけてきたのです。

驚きました。お前さっきまであの人と仲良さそうにしゃべってたじゃん??と。

はなこ
はなこ
なに言ってるんだ、コイツ

と思って呆気に取られてしまって何も言えませんでした。

その上、挨拶が終わったら「めっちゃ良かったよー!」なんて褒めるのを聞いて私はもう、この人と一生距離とろうと決めました。

私の友達の悪口まで言い出したので更に頭に来た

結婚式の後にたまたま、また学生時代の繋がりで集まる事があった時。

その人が何故か、私に私の友達(その場にいなかった)の悪口を言い出したのです。

プレゼントのセンスが悪いだの、いつまでも実家に甘えてるのはダメじゃないのかだの。

私はさすがに黙っていられなくて、それはあの子にも色々考えがあるからでしょ?

なんでそんなに否定するの?

そんなに言いたい事あるならなんで私に言うの?

あまりに腹が立ったので言い返してしまいましたが、でもでもだってな返しでうんざりしました。

私がいない所で私の悪口も言ってるんだろうな

薄々思ってはいましたが、私の友達の悪口を私の前で言うって事は

はなこ
はなこ
私の悪口を他の人の前で言っててもおかしくないだろう

と改めて思いました。

もうこれ以上は付き合っていられない。

そう思ったので、それから学生時代の集まりにも何だかんだ理由を付けて不参加するようになりました。

でも数年ぶりに突然連絡が来た

もうしばらく連絡してなくて、自分が妊娠した時の事。

親しい友人にだけ妊娠を報告して相談に乗ってもらっていました。

すると、友人から漏れたらしく疎遠にしたはずのその人から連絡が。

私も妊娠したから仲良くしよ!
というもので、一気に背筋が凍りました。
はなこ
はなこ
いやいやいや無理だから!

なんだかんだ理由をつけてすぐ電話を切ってしまいました。

よっぽど相手の性格が変わった!という事が分からない限りは疎遠のままでいたいです。

もしかして、妊娠したのはウソでマルチの勧誘だったのかな・・・?とたまに思い出しては、違う意味で背筋が寒くなります。

error: Content is protected !!